社会福祉法人 徳風会 葛城保育園は、子どもたちの健康で調和の取れた心身の育成を目標にしています。|大阪府富田林市
ブログ
園の方針
園の1日
園の365日
交通アクセス
採用情報
困ったときは
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://katsuragi-hoikuen.ed.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 徳風会
葛城保育園
〒584-0074
大阪府富田林市久野喜台2丁目15の9
一般保育
0
4
6
5
7
6
ブログ
ブログ
トップページ
>
ブログ
園の様子・・・・
園の様子・・・・
フォーム
▼選択して下さい
2019年05月
2019年11月
2019年12月
2021年05月
2021年07月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
4歳児の作品の一部です。
2021-11-17
3歳児の作品の一部です。
2021-11-17
3歳児の作品の一部です。
2021-11-17
作品展
2021-11-17
2歳児の作品
2歳児の作品
今年も昨年と同様、密を避けて作品展(2歳児~5歳児)を開催しました。(11月 15日 16時~18日 9時 30分)
テーマは「ドラえもん」 身近にある牛乳パック、ティッシュやお菓子の空き箱、トイレットペーパーの芯など身近にある物を使って制作をしました。様々なドラえもんの世界が広がっています。
2歳児の作品の一部です。
3歳児クラスの遠足
2021-11-02
今日は、お天気に恵まれて3歳児クラスのミニ遠足に行きました。
コースは南海電車の「すみっこぐらし」の車両を見に行く⇒公園で遊ぶ(池の亀を見る)⇒並木道のどんぐり拾い⇒園庭でランチ
線路沿いから手を振ると運転手さんが手を振って頂き汽笛まで鳴らして頂き、みんな大喜びテンションは
up。園に帰り園庭の大きなケヤ木の下で愛情たっぷりのお弁当を食べました。開けてさらに
みんなニコニコ
美味しかったお弁当、ご馳走さまでした。
1
2
3
4
5
6
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
施設のご案内
|
保育内容
|
ブログ
|
園の方針
|
園の1日
|
園の365日
|
交通アクセス
|
採用情報
|
困ったときは
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 徳風会>> 〒584-0074 大阪府富田林市久野喜台2丁目15の9 TEL:0721-29-9211 FAX:0721-29-3060
表示:
スマートフォン
|
パソコン